雑感・その他

地方自治
春の足音

もし苦手な方がいらしたらすみません!!毎年やってくる、我が家の春です。ぴょん吉が昨日お目見えしました。どこに隠れているんだろう? 幼稚園教師を目指す次女がWBCを観戦しながら作った春の作品は事務所の窓に飾りました。いよい […]

続きを読む
雑感・その他
王子グルメをぜひ!

お早う御座います。北区役所と北とぴあを結ぶ権現坂にて、後援会連絡事務所立看板のご協力を頂いてる飲食店のランチが、『赤羽マガジン』に取り上げられました!日替わりの焼き魚定食、刺身定食、そしてサービスメニューの鯖の味噌煮定食 […]

続きを読む
雑感・その他
心の土用干し

土用と言っても冬土用ではありますが…久しぶりに心の汗を流しました。 「良き師 良き友 つどい結べり…青年日本の代表者」校歌2番。スクラム校歌は叶わないご時世ですが、色々あったこの数ヶ月を吹き飛ばす、感動にあふれる会場でし […]

続きを読む
地方自治
監査の一週間

今年度は北区の監査委員を勤めております。監査委員とは、区の事務事業が法令に沿って正しく執行されているか、区民の福祉増進のため最少の経費で最大の効果を挙げているかなど、行財政全般にわたって、公正性・効率性確保等の観点からチ […]

続きを読む
雑感・その他
心を燃やせ

雨の飯田橋。 監査委員の業務後、尊敬する区議会議員連絡協議会の先輩にお時間をいただきました。 数年前の同じ頃にも、こんなことがあったなと思い出します。 その時も、今日も雨。先輩の言葉の重みと、にじみ出る人としての情が、私 […]

続きを読む
雑感・その他
2023年もスポーツを応援します!

昨年暮れから続いてますが、左脚大腿骨付近の調子が悪く、ストレッチと筋トレで身体のメンテナンスを続ける日々です。産まれた時の股関節脱臼が影響してるのかな? そんな毎日ですが、新たに後援会連絡事務所立看板を設置しました。少し […]

続きを読む
雑感・その他
2022年ありがとうございました

2022年。色々な事がありました。 年越しも差し迫った頃にまさかの出来事降り掛かりましたが、めげずにpowerfulに新年を迎えたいと思います。 所属している消防団では、例年12月30日31日に特別警戒をおこなっていまし […]

続きを読む
雑感・その他
クリスマスのひととき

クリスマスの午後。 子供達が滝野川少年少女合唱団 在籍中に大変お世話になった水本紗恵子さんが映像・チラシ・プログラム・デザイングッズを担当された、『くるみ割り人形』の公演、水星交響楽団第64回定期演奏会に駆け付けてまいり […]

続きを読む
雑感・その他
ワクチン4回目!その後…

20日火曜日の17時半に4回目のワクチンを接種。いつも熱が出るので、大人しく晩御飯を食べて就寝しました。たっぷり6時間睡眠で熱も出ずに元気にスタートしましたが、朝9時を過ぎた頃から節々が痛くなり、倦怠感と悪寒…体温を測っ […]

続きを読む
地方自治
年度内に「さよなら」が言える東京都になります!

自民党東京都連には「区議会議員連絡協議会」があり、意見交換や勉強会などを定期的におこなっています。そのなかで共に議論を深めたほっち易隆(やすたか)都議会議員(前足立区議会議員)が、東京都教育委員会を動かしてくれました!長 […]

続きを読む