地域活動
15の春。幸多かれ!
2023年3月18日
3月17日金曜日は、十条富士見中学校 の卒業式に3年振りに地域の皆様と一緒に出席させて頂きました。 卒業生の入場は『マイスタージンガー』にのせて。久しぶりに拝見した卒業生の姿に涙してしまいました。 校長先生の式辞は「一生 […]
予算特別委員会が始まります
2023年3月5日
3月5日(日)は朝7時から十条仲原24町会の自主防災訓練に参加しました。町会に配備されているD1ポンプを活用してほぼ毎月実施されています。毎月の訓練成果が随所に現れ、ポンプ周りの規律も消防団に引けを取りません。さすがです […]
切れ目のない子育て支援に向けて
2023年2月20日
子育て支援サークルの方からお話を伺いました。いつも、行政の手の届かない所にスポットを当てて頂いています。 その中で気になる一言。「公安系のお仕事されてるご主人のご家庭は、行政に支援を求めにくい現状があり、私たちのサークル […]
王子稲荷神社 初午祭
2023年2月5日
2月5日は初午(はつうま)です。初午とは、立春のあとの最初の午の日を言います。今年は立春の翌日でしたね。王子稲荷神社は江戸時代には関東稲荷の総本社とされ、錦絵に描かれたり、現代でも宮部みゆきをはじめとした時代小説に登場し […]
令和4年も暮れゆきます
2022年12月28日
新国立競技場での初観戦は高校サッカー全国大会! 北区の成立高等学校の応援に出かけてきました。3対2の素晴らしい試合展開。3点目は何と「渡辺君」の素晴らしいシュート!! 10年前の甲子園での野球部応援に続く全国大会。我が子 […]